各種イベント/スポーツ大会(カテゴリ別)
      令和3年オール世田谷おやじの会情報交換会のお知らせ
「令和3年 オール世田谷おやじの会 情報交換会」の参加者募集を開始しました。
昨年度の情報交換会では、コロナ禍においてもバイタリティー溢れるおやじ達の活動が報告されています。
今回の情報交換会の大きな柱は
・新年度おやじの会代表の自己紹介
・これまでのコロナ禍における活動
・新人勧誘の進捗
・今後の活動予定
です。
感染者拡大が収束しないため、今回もZOOMによるオンライン会議を予定しています。
ご興味のある方は傍聴のみの参加も可能です。
ふるって参加ください。
おやじの会代表者                                                           オール世田谷おやじの会   
                             会長 村内 敦
令和3年度『オール世田谷おやじの会』情報交換会のご案内
春暖の候、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
4月を迎え、令和3年度の各会の活動も始まっていることと思います。
 「オール世田谷おやじの会は」自主的な任意団体ではございますが、世田谷の子どもたちの健全育成と各おやじの会との交流を図るために活動を行っています。
つきましては、今年度も世田谷区教育委員会事務局と連携を図りながら、各会相互の交流と親睦が図れますように、下記のとおり情報交換会を開催いたします。多くの会の皆様がご参加くださいますようご案内申し上げます。
記
1 日 時   令和3年5月30日(日)    午後4時~午後6時30分
                 
2 会 場   オンライン会議ツール「Zoom」により開催します。
        ※会議URL等は、お申込みいただいた方に個別に送付いたします。
                          
3 内 容   情報交換会
      
                
4 申込方法  下記の二次元コード、またはURL:https://forms.gle/6DwaTtnM5ucggM9e6
から申し込みフォームに記入してお申込みください。
 ※欠席の方も申し込みフォームから貴団体の情報を
         ご提供ください。
                 
5 申込期限  5月14日(金)まで にお願いいたします。
6 メールマガジンについて
        オール世田谷おやじの会、及び各おやじの会からの最新情報について、情報提供を行うメールマガジンを配信しています。ご希望の方は、下記オール世田谷おやじの会HPトップページの「メールマガジン登録」から登録ください。
7. その他   オール世田谷おやじの会については、HPをご覧ください。
        (http://www.allsetagayaoyajinokai.info/)
8.問い合わせ先  オール世田谷おやじの会会長 村内 敦 
          電 話 090-2204-5165
